2017年01月18日

こんなに寒い日には… by ゆっこ


寒さがどんどん深まってますね〜。


今週末も雪の予報。


そんな日は、ゆっくりまったりおうちで雪見酒なんていかがでしょう?💁‍♂️💭🍶❄️



リラックスして飲める新着新酒とどいてますよ〜

6FC3A299-5F9F-4652-922C-2E75FFF825FF.jpg

[左]雑賀(さいか) 純米吟醸 にごりネージュブラン

シュワシュワとした舌触りにクリーミーな味わい♡こんなに濁っているのにキレがよい辛口の仕上がりです。
1.8ℓ 2600円 / 720㎖ 1300円(和歌山)




[中]天吹 壽限無(じゅげむ) 純米吟醸 生酒

壽限無とは、山田錦と夢一献を掛け合わせてできた酒造好適米です。
オシロイバナ酵母の花酵母で仕込んでいます。華やか&ジューシー。
1.8ℓ 3200円 / 720㎖ 1600円(佐賀)




[右]梅乃宿 unfiltered sake(アンフィルタードサケ)山田錦 純米大吟醸

今は別の蔵で杜氏をしているフィリップ・ハーパー氏。彼の酒造りは梅乃宿から始まりました。約10年にわたり造りに参加し、蔵を出る年に「自分の親や友人に飲んでもらえる酒をつくりたい」との想いでこのお酒ができました。彼の意思を引き継ぎ今もなお造り続ける。ゆったりと上品でリッチなふくよかさが◎
1.8ℓ 3500円 / 720㎖ 1750円(奈良)

posted by スタッフ at 19:06| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

こんにちは。ぼく、しゃれゑもんです


…でおなじみ! "洒落衛門" 新酒生酒、
入荷しましたよ〜。

D87794D2-A233-4535-9453-AF272A9A16DA.jpg


これまで土佐しらぎくがテーマにしていた「フレッシュ・フルーティー・ミネラリー」のフルーティーの部分をあえて抑えてみた。


そうすると、まるでアルザスワインのようにカプカプ飲んでしまう軽やかな飲み口の新しい日本酒が生まれました。新酒の生酒は今だけ!


1.8ℓ 2.810円 / 720㎖ 1.405円 [税抜]
土佐しらぎく(高知)

posted by スタッフ at 11:44| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

1/28Sat. 燗を感じnight! BAKERYタツヤおつまみ棒パン登場!

kanjinight1.jpg

kanjinight2.jpg

お燗番長モリナガさんと
燗を感じnight!


温度と味の関係の妙
飲むシーンで変わるおいしさ
燗酒の魅力をたっぷり味わっていただきたく、
福岡のお燗番長モリナガ(森永一弘)さんをホストに迎えます
お燗ってむずかしい? 
いやいやむずかしくない
ほっとする、
ほかほか体で感じるナイトです。
BAKERYタツヤのoh!つまみ棒パンも登場 ☆

2017.1.28 Sat 17:00-21:00
atとどろき酒店 薬院stand! (福岡市中央区薬院3-7-30 T092-753-8311)

◎燗酒いろいろ 500円〜
 独楽蔵各種 
◎燗酒に合うおつまみ 300円〜
 豆腐の塩麹漬け・鴨くんせいなど 

予約要らず
立ち飲み
キャッシュオンスタイル
お気軽にお越しください!
posted by スタッフ at 20:54| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新着新酒とどいとります! by ゆっこ


冬の新酒でさむさを吹き飛ばしましょう〜


4438C23B-B4F1-4919-A9FC-0D7432850DBC.jpg



[右]若波 純米 生酒 (福岡)

さらりとホッと

穏やかな波が打ち寄せてくる。

1.8ℓ2.600円/ 720㎖ 1.300円




[中]石鎚 純米 "初(うぶ)" (愛媛)

ウブで可愛らしか〜 

初々しいしさ満点!

1.8ℓ2.660円/ 720㎖ 1.330円




[左]庭のうぐいす純米吟醸うすにごり生 (福岡)

こちらも可愛いらしか〜

限定品です。お早めに!

1.8ℓ3.000円/ 720㎖ 1.500円


※全て税抜価格です。



posted by スタッフ at 18:25| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月08日

今年最初の満月ワインバー🌝!

あけましておめでとうございます!


今年はどんなお酒たちと友だちになれるのか、にやにやソワソワしてしまいますね〜



イベント・ブログなどを通じて、どんどんご紹介していきますのでおたのしみに!

本年もどうぞよろしくお願いします!






そして2017年最初のイベントは、、
今年ももちろん開催します!
満月の夜は、満月ワインバー!!

E6AD69FF-3426-4893-A236-AD806C47922B.jpg






今回のラインナップ、ほんとにほんとにすごい。日本ワインがものすごい。
ちかさん、はじまりから気合い120%入ってます!!!



ずらりこんな感じです!

3AB55AA5-E93C-466D-A78E-A5D84AFE0B6B.jpg

DA116B99-1BE1-453F-8FC5-285A38AFAB4F.jpg

399956D2-8C7C-4EDE-85C1-6B0C49820F69.jpg





日本酒も新酒をどどどんっと!

45EEC25F-4C7F-4718-ADD8-BF46DC745B83.jpg




みなさまお楽しみ!ぺったんぺったん餅つきもありますよ〜!


ソフトドリンク・ラムネもご準備してます。ご家族みーんなそろって満月の夜にかんぱーい!しましょう〜




日時:1月12日(木)  18時〜22時
場所:D&DEPARTMENT  FUKUOKA

詳しい地図などは
こちらをポチッと!
posted by スタッフ at 18:58| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 満月ワインバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

燗を感じnight!  by 田中

kanA201617.JPG

さむーい
息がしろーい
こんな日は、燗酒でほかほかしたいですね。

1月28日(土)には、
福岡のお燗番長森永さん(独楽蔵・杜の蔵)をむかえて
燗を感じnight! を開催します。
予約要らずの立ち飲みスタイルなので、
お気軽に遊びに来てください!
詳細は近日中に!

燗を感じnight!
2017年1月28日(土)
17:00〜21:00
とどろき酒店 薬院stand!
(☎092-753-8311 福岡市中央区薬院3-7-30)
★燗酒 500円〜
★おつまみ 300円〜


kanB201617.JPG
posted by スタッフ at 13:07| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

今年もお世話になりました!

2DB201C2-179D-471B-92CE-F1F466C797BD.jpg


今年もお世話になりました!

みなさまの2016年はどんな年だったでしょうか。

日本酒では私的には新潟の加茂錦の登場がセンセーショナルな事件でした。
若手若手と言いますが、20代前半でこんな男が出てくるとは・・
復活の阿武の鶴も素晴らしい酒でデビューしましたね。
どちらも今後も目が離せません。


ワインで印象に残ったのはやっぱり凄い二コラ・ルナールのワイン各種、
手造り感がホッとするティベリ ルウ・ビアンコ2015、ナチュール感が
光りはじめたファンキーシャトー シャルドネ2014、そしてブラインドで
本人からだされたオヤマダBoW 白2015(今素晴らしい状態です)あたりでしょうか。


ワイン業界は仲の良い造り手の移動があったり新しいワイナリーが
参入してきたりと日本ワインには変化が大きな年でした。


酒は人。今年もまたユニークで真摯に取り組む造り手にたくさん出会いました。
来年はどんな造り手が僕らを楽しませてくれるのでしょうか。


2017年も皆様と自由なワイン、自由な日本酒、自由な焼酎にとって良い年であります
ように。


とどろき酒店
轟木 渡


posted by スタッフ at 18:50| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月28日

VOGUE.com 日本酒ベストバイ by 田中

VOGUEshareemon.PNG

VOGUETAMA.PNG

日本酒ベストバイ。
年末年始に出逢いたい名酒8本を聞きました。

というVOGUE.comの特集で、とどろき酒店のおすすめとしてTAMAと洒落衛門(現在在庫に限りがあります)を紹介しています。
ご覧ください!

posted by スタッフ at 18:05| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もういくつ寝ると〜♫ by ゆっこ


どどどんっ!!


75287F0C-394B-4CEA-9F46-24D3128BB4A3.jpg


圧巻ー!なこの眺め。





年末年始のお酒たちはもうお決まりですか?


とどろき酒店には毎日のように新着がとどいております〜!



カウントダウンのお供に、

新年のご挨拶のお供に、、




ご郵送も可能です!!



あの子もこの子もみなさまのご来店をお待ちしております☺️



三筑本店は…

28・29日は19時、30日は18時まで


薬院店は…

28・29・30日の三日間とも

21時まで元気に営業しとります!



posted by スタッフ at 08:00| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | とどろき酒店店舗案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月27日

2016年ラストに!念願の!! by ゆっこ




長年、夢にみていた澄川酒造場への訪問。今回、念願かなってお伺いすることが出来ました。



ながいながーい山道を抜けるとちいさな集落の真ん中に三階建ての大きなビルが目の前に現れます。さらに近づいてみるとその大きさに圧倒されるほど!






にこやかに出迎えてくれたのは、澄川宣史杜氏と右腕の鈴木学さん。


早速、パワーアップした蔵の内部を見学させていただきました。

7091C2FA-4DD7-4A9C-8104-B469ECE387EE.jpg


A0A7B235-3145-4576-924C-535F7108CB58.jpg


F200D07A-A72C-4198-A13C-F23D9F18D7B8.jpg
澄川氏の右腕、鈴木学さん。




A98A1672-AFD0-4029-9A47-81D08D57EBB7.jpg

一言でいえば、お酒を造る場所として完璧な場所。




これからも勢いはとまらない、とめられないという想いを肌で感じることが出来ました。


澄川さん自身、これまでもこれからも自分が美味しいと思う酒を進化を続けながら造り続けていく、と熱く熱く語っていただきました。





おまちかね!新酒も入荷しております。

東洋美人 ippo  直汲み生  1.8ℓ / 3.000円



2017年、見逃せない蔵は山口にあり!!
新着情報は随時ブログ、店頭、イベントでお伝えして参ります!
posted by スタッフ at 19:58| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。