[左]<セリーヌ・エ・ローラン・トリポス>
元・家具職人ローランが1990年に始めたドメーヌです。(フランス ブルゴーニュ)
白泡◯クレマン・ド・ブルゴーニュ2014 ¥3200
ライムやレモンの奥からトースト香が上がります。豊かなボディにキリィとした酸が溶け込んだポテンシャルを感じる逸品です。(シャルドネ)
[左中]<クルビサック>
女性醸造長マリー・ ブリュニルド・クロ。2015年より全てをマルクから引き継ぎ、完全なマリースタイルとしてのワイン造りを開始、正真正銘の独り立ちをしました。ミネルヴォワに吹く新しい風を感じましょう!(フランス ラングドック)
赤◯レ・トラヴェルス2014 ¥1980
深い赤紫の外観からカシスや黒果実の香りを感じます。タンニンの中にも酸が美しく佇む印象で、濃い果実味の中にもエレガントさが。(ムールヴェードル、グルナッシュ、シラーを同じ割合)
[右中]<シャトー・ラ・バロンヌ>
本職はお医者さんのジャン。本業よりもワイン造りが楽しくなり、美味しいワインをつくる為に2002年から全ての畑を100%無農薬にしました。(フランス ラングドック)
赤◯グルナッシュ2015 ¥2580
柔らかさとしっかりとした果実味、旨味。タンニンも程良くあり、熟成させても良さそうです。
[右]<ザントルフォー>
輝く太陽のように陽気でジョーク好きのフランソワ。ブドウ畑を取り巻く自然環境に配慮し、2000年から除草剤や化学肥料を一切使用しないビオロジック農法を取り入れています。(フランス ローヌ)
白◯ジャヴァ2015 ¥2280
トロリ、です。アロマティックな香りにもうっとり。オリエンタルなスパイスも若干あり。酸味、心地よい苦み、ちょっとした塩味がいいです。(ヴィオニエ)