2016年09月16日

10月16日(日)開催 太宰府天満宮でお参りした後は、満月ワインバー

mangetsumoon20161016blog.jpg

観光客で溢れる太宰府天満宮の参道から一本横に折れると、
小鳥居小路(ことりいしょうじ)と名前のついた通りがあります。
30年ほど前まではスーパーがあり、下駄やさんがあり、駄菓子屋さんがあり、
と地元の人たちでにぎわう通りだったそう。

「この通りをまた、地元の人たちと一緒に盛り上げたい!」
と生粋の太宰府っ子である馬場さん(写真左・本業は天満宮の神職さん)と児嶋さん(右・市役所の職員さん)から声をかけていただき、
太宰府での初満月ワインバーを開催することになりました!

通りには、天満宮の行事でも使われる箱灯籠を灯し、
寿司屋さん、カレー屋さん、韓国料理屋さん、精肉店さんなどの店頭には各店自慢のおつまみが並び、
ワインを片手に食べ歩く。

秋の満月ワインバーは、
どこか懐かしい町のお祭りのような風情になりそうです。

いつも通り、
予約なし
キャッシュオン
立ち飲みスタイルです。

いつもより少し早いスタートなので、
天満宮でお参りした帰りにふらりとお立ち寄りください!


太宰府 小鳥居小路で 
満月ワインバー 10月

10月16日(日)15:00〜20:00
場所:太宰府 小鳥居小路 ※西鉄太宰府駅より徒歩3分
  (天満宮参道を大鳥居に向かい、左に折れる横道です。)

◎ワイン十数種 500円〜
◎小鳥居小路各店よりおつまみ(内容は随時ブログ等で告知します)


主催 とどろき酒店
協力 小鳥居小路満月ワインバー実行委員会

dazaifumangetsu201610forblog.jpg
dazaifumangetsu201610forblogURA.jpg

◎ 9月の満月ワインバーは、
明日17日(土)で
会場は D&DEPARTMENT FUKUOKAです。
http://todoroki.seesaa.net/article/441958135.html
posted by スタッフ at 18:07| 福岡 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
寺田屋は参道奥の店で、その角にあるのは寺子屋本舗・・・筑紫庵の場所も微妙に・・・
Posted by 太宰府市民 at 2016年10月05日 23:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。