
【ウキウキ☆サカヅキ】開催まで1ヶ月を切りました。
今回はどんな酒器が届くのでしょうか。
私たちもまだ知りません。
今宵堂さんの器が店に並ぶと、お酒との相乗効果で
なんともたのしい空気が店中に充満します。
前回3年前の展示会はこんな感じでした〜
↓

ぱんとたまねぎ林舞さんの本「パン語辞典」と
木村衣有子さんの本「のんべえ春秋」と共に展示をしました

とっくりおじさんや

おちょこ坊や

一杯、二杯、唄う、踊る、銭…
振るもおそろしいサイコロなどなど

酒肴が実力以上においしく見える飴色シリーズも人気でした

同じ色の形違いを揃えるのもたのしいですね

店で立ち飲み満月ワインバーも開催しました
今宵堂上原連さんと梨恵さん夫妻は酒卓をたのしいものにする名人です

今回も5/15(日)に今宵堂さんを囲んでの角打ちを開催します
お気軽にお越しください
今宵堂の酒器展
ウキウキ☆サカヅキ
2016年5月14日(土)-6月4日(土)
10:00−19:00
とどろき酒店 福岡市博多区三筑2-2-31
※作家在所日 5月14日(土)・15日(日)
※月曜は定休日です
予約不要の立ち飲みスタイル
酒器 今宵堂さんを囲んで角打ち
泡☆タイム
2016年5月15日日曜日
13:00−17:00
場所 とどろき酒店
初夏らしく、微発泡ニホンシュCO2や発泡系のお酒を中心に☆
日本酒・ワイン(10種くらい)@500円〜

