2016年02月16日

イソイデクチデスエ!!!

ヒトミ新着.JPG

『毒蛇に噛まれたら急いで口で吸え! ヒトミの泡を見たら急いで口で吸え!!』

滋賀のヒトミワイナリー(3/13開催のコップの会にも参加。詳細→http://todoroki.seesaa.net/article/433183669.html)
より、遊び心にあふれたワインが届きました!

強めの炭酸によって開栓と同時に溢れる泡を「思わず”口で吸え”」。
巨峰・キャンベルスの微強発泡、辛口ロゼです。
ユニークなヘビのイラストと、赤が基調の可愛いエチケットで、
様々なシチュエーションで楽しんでいただけます!

ISOIDE KUCHIDE SUE ロゼ 375ml
黒いストロー付き!!(良く冷やしてストロー飲みも「乙!!!」)

¥864(本体価格¥800+消費税¥64)

以下、ワイナリーHPより
2014産の巨峰・キャンベルスなどの瓶内二次発泡ワインです。2014年産の貯蔵されたワインに糖類とシャンパン酵母を添加し、瓶内にて再発酵させました。敢えて強めの炭酸によって「元気」な泡が出現するようにしました。開栓と同時に溢れる泡を見て「思わず『急いで口で吸え』」の感覚を狙いました。勿論ロットによってはそんなに慌てなくてもいい物もあると思いますが、それはそれ。ヒトミのノンデゴルジュマン泡でそんな遊び感覚を楽しんでもらえたら嬉しいと思っています。



そしてもう1種は、
国産ナイアガラ100%使用。
ナイアガラ種特有の香りがこれ以上にないほどに野趣繊細に薫り、
溌溂とした泡と共に味わえる野趣たっぷりの
「にごりタイプ」田舎式微発泡ワインです。
生きている酵母の作りだす旨味成分により円やかさが増え、
独特の味わいが楽しめる、オレンジ色をしたスッキリ微発泡辛口ワインです!

h3+ KUMAGERA 2015 Sans Soufre

¥1,836(本体価格¥1,700+消費税¥136)


以下ワイナリーHPより醸造家岩谷さんのコメントです↓
酸化防止剤未使用 そして添加酵母無しで実践した2015年産は今迄以上にナチュラルな風合いを出すように、果汁清澄をしない「ノン デブルバージュ」によって、「オレンジ」ワインの色調と味わいが楽しめます。このシリーズの基になる「食」と生食用ラブルスカ種葡萄との融合をキチンとだせたと思います。添加亜硫酸塩を一切使用せず、まさに少年時代に「ナイアガラ」に感動した香りと共通出来たと思っています。僕のその少年時代の「夢」と「感謝」がこのワインの「+(プラス)」という文字に付けて加えています。(岩谷)


ヒトミワイナリーのワインはこちらからご購入いただけます↓
http://todoroki-saketen.com/category/1372242415444/
posted by スタッフ at 14:42| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。