2015年06月13日

白くなくっても白ワイン!!

おんでーぬ.jpg

今回はオススメ白ワインのご紹介。
「え!?これで白ワインなの?」
と思う方もいるのではないかと思います。
が、これでも一応白ワインです(笑)
または”オレンジ(色)ワイン”などと言われたりもしますが・・・

簡単に言うと、
赤ワイン的なアプローチで造られた白ワインというとこでしょうか。。

なので、
通常の白ワインにはあまり感じられないような、
タンニンや、ボリューム感があります。

このワインはたとえるならば、
「紅茶」!!
アールグレイやダージリン、はたまた少しオリエンタルな雰囲気の香りと、
ほんのり感じるブドウの果皮やオレンジピールのビターな味わい。
時間と共に香りも味わいも広がりを見せ、
飲めば飲むほどに色々な表情を見せてくれるワインです。

キンキンに冷やすよりも、少し温度が上がってきた位が真価を発揮してくれます。
まだ夜は涼しい今の季節、
ゆっくりした時間と共に楽しんでみませんか?


クロ・マソット オンディーヌ・ブラン
3,866円
 (フランス・ルーション地方)
posted by スタッフ at 11:40| 福岡 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちでは”茶”ワイン
Posted by イルフェそわふ at 2015年06月17日 19:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。