2015年03月17日

フランス日記by亮太

71D1A95A-068C-41E8-9FC7-CBC5FC566200.jpgフランス研修にきて1ヶ月半が過ぎようとしています。

昨年初来福したイヴォ•フェレイラさんの所で彫ってきました。
自分が彫刻やり始めた時からずっと彫りに来てと言われ続けようやく彫る事が出来ました。
少しホッとしたというか気が楽になりました。

モンペリエの外れにある自然派ワインのビストロへ連れていってもらいました。
出されたのはラングドックのシュナンと、アンジェのカベルネソービニョン、、、興味深い味わいでした。
7B6C8CA7-6375-413C-8F5C-3C4FCFA46D10.jpg
イヴォは本当に日本が好きで毎年3週間日本へ来るみたいです!楽しみです。
そして今日は電車が遅れたりして泣きそうになりながらも、14年のペニトントというサロンで話をもらっていたイタリア・トリノのレストラン「Ristorante Consorizo」へ到着しました。初めてのイタリア自然派ワインの世界なのでどんな出会いがあるか楽しみです。

頑張って彫ります!
posted by スタッフ at 07:12| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス日記by亮太 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。