ワイングラスの
脚がとれたらコップになった
コップで飲んだら
気楽になった
気楽になったら
ワインが毎日おいしくなった
日本のワインがおいしくなった
∂∂∂
日本の太陽を浴び、
日本の風に吹かれ、
日本の雨を受け、
日本の土に根を張り、
実をつけた葡萄。
その葡萄だからこそできるワイン。
それはあたりまえのようだけれど
私たちの食卓によく馴染む。
もっと身近に、もっと気軽にたのしみたいから
コップでカプカプ飲んでしまいましょう。
福岡で3回目の「コップの会」。
6人の造り手も来場します。
ワイン好きな人も
おいしいワインを知りたいという人も
お気軽にご参加ください。
第3回コップの会 in 博多
2015.3.15(日)
1部 13:00〜15:00【完売】2部 17:00〜19:00【残りわずか】
@ D&DEPARTMENT FUKUOKA ディーアンドデパートメントフクオカ MAP
福岡市博多区博多駅前1-28-8 2F
tel. 092-432-3342
ACCESS JR博多駅より 徒歩10分
地下鉄空港線祇園駅4番出口より 徒歩2分
チケット 5,000円 スタンディング形式
・6ワイナリー十数種類ワイン
・軽食ブッフェ
・ワインの造り手愛用の木村硝子コップ&コップホルダー付
チケット取扱店 ※ 事前にお電話いただけますと確実です
とどろき酒店 福岡市博多区三筑2-2-31 TEL 092-571-6304
D&DEPARTMENT FUKUOKA 福岡市博多区博多駅前1-28-8 2F TEL 092-432-3342
うわのそら 福岡市中央区春吉3-12-24-2 BLUGE天神1F TEL 092-761-1160
※ 前売りのみ
※ 定員になり次第締め切らせていただきます
※ チケットの払い戻しはできかねますのであらかじめご了承ください
●ワインの造り手●
タケダワイナリー (山形)岸平 和寛
酒井ワイナリー (山形)酒井 一平
四恩醸造 (山梨)小林 剛士 ワイナリー紹介はこちら
ドメーヌ・オヤマダ(山梨)小山田幸紀 ワイナリー紹介はこちら
齊藤葡萄園 (千葉)齊藤 雅子 ワイナリー紹介はこちら
都農ワイナリー (宮崎) 赤尾 誠二
主催/チケットのお申し込み&お問合せ
とどろき酒店 tel. 092-571-6304
福岡市博多区三筑2-2-31
※ チケットの発送・受け渡しは1/27(火)より