2014年03月20日

コップの会のあとのD&Dでは…鶏 by 田中

hoian.jpg

コップの会のときにもご案内したのですが、
今週末のD&DEPARTMENTのイベントも興味深いのです。

PERMANENT Homemade Study
「鶏を捌こう 〜鶏の話と美味しい廃鶏料理教室」


七山のうえでお菓子を作っていた
ほいあん堂さんが山から下りてきました。
ほいあん堂というとお菓子というイメージが大きいでしょうが、
今回は料理。
あのお菓子にほどこされたたまおきさんの丁寧な手さばきが、
鶏に触れたときどうなるのでしょうか。

私は一度彼女の鶏料理をいただきました。
1日干した鶏を焼いたもの。
それにペロン レゼタップ2010をもっていきました。
靴下と眼鏡を置き忘れるほど、
それはそれはいい夜になりました。

料理をする人の
丁寧な手さばきを見るだけでもたのしいですよねー。


posted by スタッフ at 18:38| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。