2017年01月28日

イタリアからシードル入荷です!

イタリアのアルト・アディジェから、、



膨大な知識量と創作意欲をそのまま具現化した、それはそれはクリーンな味わいのシードルとどきましたよ〜。元・植物学者が造ります!


DD17BCBE-60BB-4967-8F7B-371419806058.jpg


◯シードル スィドロ・アッラ・メーラ2016 \ 2280


一般的なシードルとは違い、瓶内で発酵しきったドライなシードル。ALC6.5%で、味わいは本当にフレッシュ。まったく嫌みがありません。リンゴ本来の香りや味わいを感じる、酸の心地よいシードルです。

オリ抜きしないため、瓶底にオリがありますが、混ぜて飲んでも、クリアに飲んでも楽しめます。

 



<フランツ・エッゲル>

若くから植物学者として大学で働き、植物を主体に自然環境、菌、酵母などを、専門的に研究してきたという異色の経歴を持つフランツ・エッゲル。1994年に大学を退職後、父のリンゴ栽培農家を引き継いだことを機に、シードルの追及へ没頭していきます。これまで自身が学んできた知識と経験をもとに、果樹では非常に難しいとされる無農薬、無肥料栽培を実践。初めは試行錯誤であったものの、追及心の高い彼。オリとともに保管することで、原酒自体が守られる=酸化に対して抵抗を持つ、という考えのもとに造ります。


posted by スタッフ at 16:57| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

新着日本酒とどきました! by ゆっこ


シュッシュッシュ〜
山形からスキーで福岡にやってきた!

B84403B7-F339-46B5-A1FD-198C5FF9BAB2.jpg
『山川光男』2017ふゆ



山川光男(やまかわみつお)とは…

山形の4蔵元(山形正宗・楯野川・東光・男山)が集まって、ワクワクするものを造っています。日本酒や、日本の農業や、世界の平和のために活躍してくれるであろう光男さん。さぁさ、あなたも一杯、どうぞどうぞ。
 

1.8ℓ 3250円 / 720㎖ 1650円[税抜]
posted by スタッフ at 11:42| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

ほかほかしないと! by ゆっこ


冷え冷え寒いけれど、透きとおった空気がここちよい今日この頃。

なにかあたらしいこと、はじめませんか。




、、そうだ!お燗はじめよう!


0BBC9870-DF27-4449-B8B2-B61C6703CE74.jpg



お燗酒のたのしさにすでにお気付きな方も、そうでない方も今年の冬はお燗でカンパーイ!


いろいろグッズおいてますよ〜





あさって28日(土)17:00〜21:00は、とどろき酒店薬院stand! にてお燗のイベント

『燗を感じnight! 』だってありますよ〜




お燗を身近に感じる、ほかほかする夜を一緒にすごしましょー!


posted by スタッフ at 19:17| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

かもちゃん新酒とどいてます! by ゆっこ




昨年、ひやおろしで登場した加茂錦「月白」。


97320B52-799C-4A9F-AB21-7240AF1C474A.jpg



しぼりたて新酒で帰ってきましたーー!






ビターで淡麗。冷蔵庫からだしてすぐの低温から20℃くらいまで、味わいの変化をじっくりゆっくりたのしめる。。




一度に何度おいしいと!





ますますパワーアップした味わいをぜひおたのしみください!!



薬院Stand! の角打ちでもお出してますよ〜。

posted by スタッフ at 16:31| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

冬のおすすめワイン!



ほっと心があったまるワイン、
新入荷しました〜!


9162BEF8-AAF7-4951-93ED-889A10C55690.jpg


[右]赤◯ブランド ピノ・ノワール  ラ・ターブル・デ・ロワ2015 \ 2880


ふくよかでなめらか、そして外交的な果実味がたっぷり。程よくコクがあり幅広い料理と相性が良い素晴らしいピノです。(アルザス)

 





[中]白◯マルク・テンペ  アリアンス2014 \ 2480


日当たりよい畑で育てた葡萄を優しくプレスし自然のまま醸造。香りはレモンやバラの花、味わいは、綺麗な酸味に下支えされたミネラルによる複雑でふくよかな辛口です。 (アルザス)






 [左]白◯アレクサンドル・バン ピエール・プレシューズ サンスフル2014  

 \ 3480


キュヴェ名であるピエール プレシューズは、このワインを生み出す畑が、土が少なく石(仏語でpierre)の多い土壌である事と、2010年に生まれた息子の名前がピエールである事にちなみ、「大切なピエール」という意味を込め名付けられました。



グラスに注ぐとパッとレモン、グレープフルーツ、ハーブ系の爽やかな香りが広がります。果実味は厚みがあり、美しい酸が飲み心地良い素晴らしいバランス。ソーヴィニヨン・ブラン100% (ロワール)

posted by スタッフ at 19:18| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

こんなに寒い日には… by ゆっこ


寒さがどんどん深まってますね〜。


今週末も雪の予報。


そんな日は、ゆっくりまったりおうちで雪見酒なんていかがでしょう?💁‍♂️💭🍶❄️



リラックスして飲める新着新酒とどいてますよ〜

6FC3A299-5F9F-4652-922C-2E75FFF825FF.jpg

[左]雑賀(さいか) 純米吟醸 にごりネージュブラン

シュワシュワとした舌触りにクリーミーな味わい♡こんなに濁っているのにキレがよい辛口の仕上がりです。
1.8ℓ 2600円 / 720㎖ 1300円(和歌山)




[中]天吹 壽限無(じゅげむ) 純米吟醸 生酒

壽限無とは、山田錦と夢一献を掛け合わせてできた酒造好適米です。
オシロイバナ酵母の花酵母で仕込んでいます。華やか&ジューシー。
1.8ℓ 3200円 / 720㎖ 1600円(佐賀)




[右]梅乃宿 unfiltered sake(アンフィルタードサケ)山田錦 純米大吟醸

今は別の蔵で杜氏をしているフィリップ・ハーパー氏。彼の酒造りは梅乃宿から始まりました。約10年にわたり造りに参加し、蔵を出る年に「自分の親や友人に飲んでもらえる酒をつくりたい」との想いでこのお酒ができました。彼の意思を引き継ぎ今もなお造り続ける。ゆったりと上品でリッチなふくよかさが◎
1.8ℓ 3500円 / 720㎖ 1750円(奈良)

posted by スタッフ at 19:06| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

こんにちは。ぼく、しゃれゑもんです


…でおなじみ! "洒落衛門" 新酒生酒、
入荷しましたよ〜。

D87794D2-A233-4535-9453-AF272A9A16DA.jpg


これまで土佐しらぎくがテーマにしていた「フレッシュ・フルーティー・ミネラリー」のフルーティーの部分をあえて抑えてみた。


そうすると、まるでアルザスワインのようにカプカプ飲んでしまう軽やかな飲み口の新しい日本酒が生まれました。新酒の生酒は今だけ!


1.8ℓ 2.810円 / 720㎖ 1.405円 [税抜]
土佐しらぎく(高知)

posted by スタッフ at 11:44| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

1/28Sat. 燗を感じnight! BAKERYタツヤおつまみ棒パン登場!

kanjinight1.jpg

kanjinight2.jpg

お燗番長モリナガさんと
燗を感じnight!


温度と味の関係の妙
飲むシーンで変わるおいしさ
燗酒の魅力をたっぷり味わっていただきたく、
福岡のお燗番長モリナガ(森永一弘)さんをホストに迎えます
お燗ってむずかしい? 
いやいやむずかしくない
ほっとする、
ほかほか体で感じるナイトです。
BAKERYタツヤのoh!つまみ棒パンも登場 ☆

2017.1.28 Sat 17:00-21:00
atとどろき酒店 薬院stand! (福岡市中央区薬院3-7-30 T092-753-8311)

◎燗酒いろいろ 500円〜
 独楽蔵各種 
◎燗酒に合うおつまみ 300円〜
 豆腐の塩麹漬け・鴨くんせいなど 

予約要らず
立ち飲み
キャッシュオンスタイル
お気軽にお越しください!
posted by スタッフ at 20:54| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新着新酒とどいとります! by ゆっこ


冬の新酒でさむさを吹き飛ばしましょう〜


4438C23B-B4F1-4919-A9FC-0D7432850DBC.jpg



[右]若波 純米 生酒 (福岡)

さらりとホッと

穏やかな波が打ち寄せてくる。

1.8ℓ2.600円/ 720㎖ 1.300円




[中]石鎚 純米 "初(うぶ)" (愛媛)

ウブで可愛らしか〜 

初々しいしさ満点!

1.8ℓ2.660円/ 720㎖ 1.330円




[左]庭のうぐいす純米吟醸うすにごり生 (福岡)

こちらも可愛いらしか〜

限定品です。お早めに!

1.8ℓ3.000円/ 720㎖ 1.500円


※全て税抜価格です。



posted by スタッフ at 18:25| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月08日

今年最初の満月ワインバー🌝!

あけましておめでとうございます!


今年はどんなお酒たちと友だちになれるのか、にやにやソワソワしてしまいますね〜



イベント・ブログなどを通じて、どんどんご紹介していきますのでおたのしみに!

本年もどうぞよろしくお願いします!






そして2017年最初のイベントは、、
今年ももちろん開催します!
満月の夜は、満月ワインバー!!

E6AD69FF-3426-4893-A236-AD806C47922B.jpg






今回のラインナップ、ほんとにほんとにすごい。日本ワインがものすごい。
ちかさん、はじまりから気合い120%入ってます!!!



ずらりこんな感じです!

3AB55AA5-E93C-466D-A78E-A5D84AFE0B6B.jpg

DA116B99-1BE1-453F-8FC5-285A38AFAB4F.jpg

399956D2-8C7C-4EDE-85C1-6B0C49820F69.jpg





日本酒も新酒をどどどんっと!

45EEC25F-4C7F-4718-ADD8-BF46DC745B83.jpg




みなさまお楽しみ!ぺったんぺったん餅つきもありますよ〜!


ソフトドリンク・ラムネもご準備してます。ご家族みーんなそろって満月の夜にかんぱーい!しましょう〜




日時:1月12日(木)  18時〜22時
場所:D&DEPARTMENT  FUKUOKA

詳しい地図などは
こちらをポチッと!
posted by スタッフ at 18:58| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 満月ワインバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

燗を感じnight!  by 田中

kanA201617.JPG

さむーい
息がしろーい
こんな日は、燗酒でほかほかしたいですね。

1月28日(土)には、
福岡のお燗番長森永さん(独楽蔵・杜の蔵)をむかえて
燗を感じnight! を開催します。
予約要らずの立ち飲みスタイルなので、
お気軽に遊びに来てください!
詳細は近日中に!

燗を感じnight!
2017年1月28日(土)
17:00〜21:00
とどろき酒店 薬院stand!
(☎092-753-8311 福岡市中央区薬院3-7-30)
★燗酒 500円〜
★おつまみ 300円〜


kanB201617.JPG
posted by スタッフ at 13:07| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。