2017年03月09日

webサイトリニューアル・ブログお引っ越しのお知らせ

newwebsite.jpg

とどろき酒店のwebサイトがリニューアルしました。



ブログも引っ越し、今後は以下のブログでお酒の情報やイベント情報をお知らせいたします!

新ブログはこちらです→ 
http://todoroki-saketen.com/site/


またそれに伴い、ネットショップのシステムを全面改良いたしました。
つきましては、旧ショップにて会員登録をいただいていました会員さまへは、
後日、新ショップでの再登録のご案内をさせていただきます。

大変お手数をおかけいたしますが、
今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

これまで以上によりたのしく、よりわかりやすく、
お酒のことをお伝えできる場にできればと思っております。
ぜひご活用ください。


とどろき酒店・とどろき酒店 薬院stand!
http://todoroki-saketen.com

★新サイトは、1〜2日は表示が不安定な場合があります。
 申し訳ございませんが、その場合お手数ですが少し時間を置いてご覧になってみてください。
posted by スタッフ at 10:12| 福岡 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月08日

第5回 コップの会 in 博多 by 田中

3月19日までこちらの記事がトップにきます。
最新情報は次の記事からご覧ください!

cuppu2017photo.jpg

ワイングラスの
脚がとれたらコップになった
コップで飲んだら
気楽になった
気楽になったら
ワインが毎日おいしくなった
日本のワインがおいしくなった


日本ワインをもっとたのしく飲んでもらいたい!
とスタートしたコップの会。
博多の開催では今年で5回目を迎えます。

ワインなのにワイングラスじゃないの?
どうしてコップ?
日本ワインを語るのに欠かせない山梨の生産者つよぽんこと小林剛士さん(共栄堂・元四恩醸造)からの言葉です。
続きを読む
posted by スタッフ at 15:50| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月03日

薬院stand!1周年!! 

sketch-1488522605307 - コピー.png

とどろき酒店薬院stand!は、おかげさまで3月9日(サンキューの日)をもちまして
開店1周年を迎える事が出来そうです!
これもひとえに呑兵衛の(笑)皆様の温かいご支援のお陰と本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

っということで、
1周年を記念して感謝を込めて、

✨ Thank you night! ✨


☆3/9(木)〜3/11(土)
振る舞い酒を一杯ずつサービス!

☆9日(木)、10日(金)は、
今を時めくあの酒この酒飲めちゃう祭り!

☆11日(土)は、
日本のワインあれやこれやのお祭り騒ぎ!
& 19時解禁 ヴァン・ド・ミチノクで乾杯しましょ!

皆様お待ちしております(^O^)/




posted by スタッフ at 18:03| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月22日

とどろき酒店・とどろき酒店薬院stand! スタッフ募集

staffwanted201702.jpg

とどろき酒店(三筑本店)・とどろき酒店薬院stand!
業務多忙につきスタッフを募集します!


日本酒・自然派ワイン・焼酎・料理に興味があり、
元気&ガッツがある若者を待っています。
経験・未経験は問いません。
当店スタッフと一緒に
自由でおいしいお酒を盛り上げませんか?
くわしくはお問い合わせください。
ご紹介もお待ちしています!

<業務内容>
店舗・配達業務、角打ちでの接客・調理など
(アルバイト・社員など雇用形態は相談に応じます)

todorokisaketenhontenSS.jpg
とどろき酒店 福岡市博多区三筑2-2-31 営業時間10:00〜19:00

todorokisaketenyakuinstand!SS.jpg
とどろき酒店薬院stand! 福岡市中央区薬院3-7-30
営業時間[酒屋]12:00〜21:00[角打ち]16:00〜21:00


<お問合せ>
とどろき酒店
担当 轟木・安陪まで
電話 092-571-6304

posted by スタッフ at 11:55| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | とどろき酒店店舗案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月17日

春の陽気にさそわれて〜 by ゆっこ


じんわりと暖かい今日。



とどろき酒店には早くもさくらが咲きました〜。




ED5125EC-EC44-4E3A-AF72-F17A66C21EA2.jpg


と言っても花ではなくて、いも焼酎。




鹿児島・いちき串木野市で芋から丁寧に育んでいます。




なんとも鼻をくすぐるいい香り。思わず目をつぶって浸ってしまいますよ〜。




春の天狗櫻

1.8ℓ 2.185円 / 720㎖ 1.278円 [税抜]

白石酒造


posted by スタッフ at 19:55| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大人気の黒バージョンがついに!


き、きたきたきた〜!


B457E007-B02D-4C21-BC7D-F7BB282FD1EB.jpg



大人気ばくれんの黒がやってきたぁ〜!




時代の流れは低アルコール化が増える中で、真逆の酒質。アルコール度数は18〜19%

原料米は秋田大潟村の亀の尾を使用。





旨辛の極みばくれん、新酒生酒でぜひどうぞ。



くどき上手  黒・ばくれん 生酒

1.8ℓ 2.400円[税抜]


posted by スタッフ at 15:20| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

今日の満月ワインバーは、こんな感じ。

雪、積もってますね。
足元お気をつけてお出かけください。

今宵の満月ワインバーへも…。
今日はこんな感じです。
0E972099-9B6D-4741-9F9B-2E9ADFC25924.jpg

新着やら、ほんの数本入荷のため、販売できなかったアイテムやら。
数年寝かせておいたものやら。

お料理はカウンティさんにおまかせしています。
なにやら、肉祭り、らしいですよ。
なので2013ヴィンテージのフォンシプレを3種、順ぐりに開けようと思っています。

小布施ワイナリーの日本酒も。
今年のは今までと少し雰囲気が違っていて、楽しんでもらえるはず。

お待ちしております!


2.11  sat  17:00〜21:00

COFFEE COUNTY FUKUOKA

福岡市中央区高砂1-21-21

092-753-8321




posted by スタッフ at 07:53| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月10日

明日!満月ワインバーです。

お待たせしました!

2月の満月ワインバーは!


COFFEE COUNTY!!!


C94A5B82-BBC6-413D-A160-749685EA8A59.jpg今夜からの雪が心配ですが。

月は見えないかもですが。

外は極感ですが、アツイ夜にしましょー。



コーヒーカウンティさんのお料理とコーヒー

ベーカリータツヤさんのおつまみパン

とどろき酒店のワインと日本酒

盛り上がること間違いなし!


予約いらずのキャッシュオン、立ち飲みスタイル


お待ちしております。




満月ワインバー 

2.11土曜日 17:00〜21:00

COFFEE COUNTY

福岡市中央区高砂1-21-21

092-753-8321


お問い合わせは、

とどろき酒店まで 092-571-6304

posted by スタッフ at 10:06| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント&試飲会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月07日

今日のおすすめ新着ワイン!

フランス・ロワールのローランサイヤールはどれも素晴らしい!恵まれた2015年の気候とローランのセンスが見事にマッチ!在庫少量のため、気になる方はお早めにどうぞー!

 


F97C8174-64A4-48C4-8233-B855CAA45B39.jpg



[左]ロゼ泡◯ポップ 2015 \ 3200

ローランが造る初めてのペティアン!ほんのり甘みのある泡立ちが優しい。

 


[左中]ロゼ◯ラ・ヴァルス 2015 \ 2680

味わいは透き通るように心地よく、上品に仕上がったことから優雅さをイメージしてフランス語でワルツの意味「ラ・ヴァルス」と命名しています。



[右中]赤◯ジョイフル 2015 \ 3380

バラやスミレの芳香が漂い、果実のみずみずしさは秀逸!



[右]赤◯スカーレット 2015 \ 3200

ピノドニスのスパイシーさとガメイの豊富な果実味が素敵に混ざり合い、チャーミングで女性らしい💃




<ローラン・サイヤール>

1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランICIを立ち上げ成功を収める。フランスに戻ってからは、ノエラ・モランタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年自らのドメーヌを立ち上げ、2015年クロロッシュの引退後の畑の半分の管理を引き受け現在に至る。

 

 


posted by スタッフ at 15:19| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

2月26日・・・バスツアーだよ〜!! byあべなり


どもども、あべなりです。

今年もこの時期恒例の企画・・・

「とどろき酒店バスツアー」開催決定

本日より予約受付開始してますので、僕等と一緒に行って
蔵のお酒を飲み干しましょう

詳細は下記のとおりです。


image1.JPG


ご予約の受付は、
このブログ上では行っておりませんので、
直接お店の方にて、もしくはお電話かFAXにて承ります。

人数に限りがございますので
お早めに申し込んでくださいね。


posted by スタッフ at 18:04| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。